(子育て)4月の親子ヨガ教室
2024.4.16皆さんこんにちは😊
本日は今年度初の親子ヨガ教室が
開催されました!!
講師は各地でヨガの指導をされている
日髙 奈保美先生です 😆
本日のアロマは先生がブレンドしてくださった香りで
レモンユーカリと気管支にアプローチする精油の
とても癒される香りが部屋中に漂っていました💛
レモンユーカリの香りは
・花粉症、鼻詰まりの症状緩和
・抗炎症作用
などがあるそうです。
今回は参加者1組だったため、職員も一緒に
体をほぐさせていただきました😊
体をほぐしたり、伸ばしたり、リンパを流したり
普段使わない筋肉を使って
とても体がスッキリしました 😆
0歳の女の子も、玩具で遊びながらママを応援したり
手を挙げて、先生のポーズを真似しているような仕草をしたり
一緒にヨガを楽しんでくれている様子でした 😉
最後に先生が逆立ちを披露してくれ、
職員も挑戦しました!!👏
逆立ちをすると、臓器が本来の位置へ戻るため
自律神経が整ったり、血行が良くなったりと
良いことがたくさんあるそうです!
※ただし、危険なポーズのため
講師と共に行うことをお勧めいたします。
今月もご参加いただき、ありがとうございました。
来月は5/14(火)に開催いたします。
町外の方も参加可能です!
ご友人親子との参加も大歓迎です!!
ご予約お待ちしております😊
親子ヨガ教室とは・・・
″親子でヨガを楽しんでもらいたい!″
″産後の疲れた身体を癒してもらいたい!″
″運動不足をみんなで解消しよう!″
との思いで開催しております。
プロの講師をお呼びしておりますので
ゆっくり丁寧に指導していただけます。
難しい動きはありませんので、体を動かすことが苦手という方でも
楽しんで参加いただけると思います。
また、お子様が泣いてしまっても
職員がフォローしますのでご安心ください。
★開催日時 毎月第二火曜日(月によって変更あり)10:30~11:30
★持ち物 タオル・水分補給できるもの・動きやすい服装
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
大任町子育て支援センター
TEL 090-7170-4742(ひさば・のむら)
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ