2021年 子育て支援センター 活動状況

(子育て)12月22日クリスマス会

2021.12.28

 皆さんこんにちは、季節の講座クリスマス会を開催いたしました🎅

IMG_4610 IMG_4600

IMG_4616 IMG_4615

パネルシアターやマットとりゲーム😊

カードゲーム💕

IMG_4636 IMG_4644  

IMG_4633 IMG_4595

IMG_4589 IMG_4632IMG_4598 IMG_4687

 

サンタさんトナカイさん登場🎅

IMG_4661 IMG_4666 IMG_4676 IMG_4672

IMG_4671 IMG_4674 

じゃんけん大会やプレゼントをいただいたよ😊

IMG_4680

みんないい顔ハイポーズ✨

ご参加いただきありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

(子育て)12月19日子育て講座

2021.12.28

 皆さんこんにちは12月19日子育て講座開催しました😊

熊丸みつ子先生と楽しいひと時を過ごすことができました。

DSC_0087

子ども達も保護者も新聞遊びに大盛り上がりでした。

IMG_4472   IMG_4477 IMG_4493 IMG_4455 IMG_4493 IMG_4496 IMG_4516 IMG_4515 

みんなでハイポーズ📷

IMG_4542

ご参加いただきありがとうございました😊

 

(子育て)今月のせいさく

2021.11.30

 みなさんこんにちはセンター伊藤です😊

12月6日(月)にありますにこにこDayでは、紙コップツリーを制作します。

一緒に楽しいツリー作りをしませんか❓(^_-)-☆参加待ってまーす😊

 

IMG_4232

(子育て)11月制作について

2021.11.4

みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

11月のにこにこDay制作内容は、親子一緒に『おしゃれふくろう』を作ります🦉🍃🍂

IMG_3549

①落ち葉を拾う ②土台に落ち葉をのりまたはボンドで貼る ③お顔をシールで作っていく

④足としっぽをのりで貼る  ①から④で完成です🦉🌬

にこにこDayは、しばらくの間完全予約制になっておりますが、にこにこDayの日以外でも作ることはできますので、センター利用の際にお気軽にお申し付けください👧♪

(子育て)10月子育て講座『絵の具で遊ぼう!』

2021.11.4

みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

令和3年10月31日(日)10時30分から12時の間 子育て講座『絵の具で遊ぼう!』を開催いたしました🖌🎨

今回の講師は、『坂本 鷹也先生』です👨🖌🎨

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、上屋付き多目的広場にて実施しました。

IMG_3443 - コピー

絵の具、段ボール、ボンド、クレヨン、はさみ、ガムテープを用意し、みんなそれぞれの作品を楽しく作り上げました🎵

IMG_3474 - コピーIMG_3506 - コピーIMG_3512 - コピーIMG_3516 - コピーIMG_3491 - コピーIMG_3466IMG_3486 - コピーIMG_3517 - コピーIMG_3501 - コピー

様々な形の段ボールを選び、組み合わせ、切ったり・くっつけたり・折り曲げたりと

自由に大胆に楽しく過ごしました🎵

 

IMG_3533 - コピー

次回は、令和3年11月14日(日)10時30分から12時まで(受付10時より)

同じく、上屋付き多目的広場(大任町大字大行事3090番地レインボーホール内)

坂本鷹也先生による子育て講座『絵の具で遊ぼう!2弾♪』(無料)を開催予定です!!☆彡

11月は、用紙に絵を描くみたいなので10月とは少し内容が異なります。

11月10日(水)17時まで予約を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

ご参加の方は、汚れても良い服装と屋外での活動なので上着をご準備ください。

※定員20名

 

(子育て)季節の講座『ハロウィンアート🎃』について

2021.11.4

みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

先日、10月の季節の講座『ハロウィンアート』を無事に終えました🎃✨

たくさんの方がご参加していただき職員一同みなさんに楽しんでもらえてとても嬉しいです^^☆彡

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、10月27日(水)限定ではなく分散して実施も行いました🎃✨

IMG_3191IMG_3200IMG_3210手遊びの様子

IMG_3201IMG_3204IMG_3327

大型絵本とパネルシアター

IMG_3233IMG_3326IMG_3316手形足形の制作

IMG_3219IMG_3221大倉さん

ハロウィンアート🎃✨🦇かぼちゃとコウモリに変身したよ🧹

子どもたちは、泣いたり笑ったりきょとんとしたりする姿がみられました^^

さて、次回の季節の講座は『クリスマス会🎅🌲✨』

令和3年12月22日(水)10時30分から12時の間に開催します🎉🎁̪🎅🦌💛✨

サンタとトナカイもサプライズゲストでやってくるかも?!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

完全予約制になっておりますので、12月17日(金)までにご連絡ください☎

職員一同、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しております。

みなさんのご参加楽しみにお待ちしています🎅❤🦌

 

(子育て)子育て講座について

2021.10.11

 いよいよ待ちに待った子育て講座です😊✨

戸外でのえのぐ遊び楽しみですね(^_-)-☆

日時:令和3年 10月31日 日曜日

時間:10:30~12:00(受付10時より)

場所:大任町大行事3090番地

   大任町レインボーホール内(上屋付多目的広場)

定員:10組(20名)

締切が10月25日17時までになっていますのでご連絡お待ちしております(=^・^=)

thumbnail of 子育て講座

(子育て)ハロウィンアートイベントについて

2021.10.1

みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

10月の季節の講座は『3種類のハロウィンアート』~ハロウィンフォト~を準備しています🎃ご家族そろってお越しください🏘

日程:令和3年10月27日(水)

時間:10時30分から12時まで(受付10時から)

場所:大任町大字大行事3090番地老人福祉センター内 

   大任町地域子育て支援センターすまいる

締切:10月20日(水)までです。

※追加のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、集団参加と個別参加のどちらかを選択できるようにしましたので、ご希望の方を電話連絡の際にお申し付けください☆彡

ハロウィン IMG_2867写真はイメージです♪

thumbnail of ハロウィン

(子育て)離乳食講座お疲れさまでした♡

2021.7.26

 皆さんこんにちは子育て支援センターの伊藤です!(^^)!

令和3年7月15日14:00~16:00に初のもぐもぐ教室を行いました。

職員一同ドキドキワクワクしていましたが、4組のお母さん方に参加していただきありがとうございました。永野先生による講話と調理を真剣なまなざしで聴いていました。調理ではゴックン期、モグモグ期、カミカミ期、パクパク期の硬さを手で確認しました。

 

IMG_2568IMG_2582IMG_2582 

 少しの時間ママと離れて泣いちゃったけどお友達とご対面

IMG_2571IMG_2574IMG_2577

 次回は、8月19日に開催されますので是非参加してみてください。職員一同お待ちしています( ^)o(^ )

(子育て)七夕まつりお疲れさまでした☆彡

2021.7.15

 皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?子育て支援センターの伊藤です☆

 先日の七夕まつりにご参加ありがとうございました。

 みなさんに楽しんでいただき沢山の思い出ができました。 😊

IMG_2390 IMG_2453  

IMG_2426 IMG_2475 IMG_2403 IMG_2477

ご協力ありがとうございました😊また遊びにきてくださいね

(子育て)七夕まつりの準備が・・・

2021.6.25

みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

令和3年7月7日(水)10時30分から12時のあいだに

大任町地域子育て支援センターすまいるにて『季節の講座~七夕まつり~』を

開催します🎋✨

開催するにあたり、ただいま職員一同一丸となっておまつりの準備をしております!!

今日はその準備の様子をお届けします♪

IMG_2304

さて、この巨大なタコはどうやって使うでしょうか?!(^^♪

みなさん、当日を楽しみに待っててくださいね~!!

(子育て)七夕まつり~お店屋ごっこ~

2021.6.16

 みなさんこんにちは^^センター職員池田です☆彡

令和3年7月7日(水)10時受付の10時30分から12時までのあいだ、

大任町地域子育て支援センターで『季節の講座~七夕まつり~』を開催します🎋🌟

予約受付中なのでお電話してください♪

みなさんのご参加楽しみにお待ちしていま~す^^

thumbnail of 七夕チラシ

(子育て)2月2日子育て講座

2021.1.18

thumbnail of チラシ子育て講座鬼退治

詳しくは、チラシをご覧ください。

皆さんのご参加楽しみにお待ちしています。要予約になっていますので、お気軽にご連絡ください。