(子育て)3月の親子あそび
2024.3.11皆さんこんにちは 😆
本日は今年度最後の親子あそびを開催し
みんなで「感触あそび」を楽しみました!
~プログラム~
〇エプロンシアター 『はらぺこかいじゅう』
〇触れ合い遊び 絵本『パンダなりきりたいそう』
〇感触あそび ★片栗粉スライム ★洗濯のりスライム
★紙粘土スライム
5組の親子が遊びにきてくれました😊
最初のエプロンシアターでは、小さいお友達は
ポケットから出てくるものに釘付けでじーっと見てくれ
大きなお友達は、質問に答えてくれてストーリーに
参加してくれ、とても盛り上がりました♪
触れ合いあそびもでは、みんな絵本の真似をしながら
体操を頑張りました!!
片栗粉に色水を入れ、片栗粉スライムを楽しみました。
ぎゅっと握ると固まり、手を離すとトローンとなる様子を
みんなで体験しました。袋にいれていたので
手は汚れず、赤ちゃんも楽しむことができました💛
洗濯のりスライムは、ママパパの方が真剣になって
取り組んでくれていました🎵
最初はあまり固まらないのですが、急に固まり始め
手でこねるととても気持ち良くて皆さん
時間が来るまでお喋りしながらこねていました 😆
大きなお友達は完成したスライムに紙粘土を入れ
のびるスライムを作ることに挑戦してくれました!
こねるのに時間がかかって大変そうでしたが
「諦めない!」と頑張って完成させていました👏
完成したスライムはお土産に持って帰っていただきました💗
おうちでも楽しんでくださいね♪
今年度の親子あそびは今日で最後になります。
4月から保育園・幼稚園・小学校が始まるお友達もいて
少し寂しくなりますが、いつでも遊びに来てくださいね♪
来年度もよろしくお願いいたします!
来年度最初の親子あそびは4/8(月)です。
初めての「お散歩」を予定しております。
センター裏に咲いてるチューリップと桜を見たり
長い滑り台を滑ったり、サボテンハウスを見学したり
みなさんでのんびりと過ごしませんか??
ベビーカーなど持ってこられて大丈夫です◎
※雨天の場合は、お部屋で「室内遊び」をします。
ご予約お待ちしております!
親子あそびとは・・・
センター職員が用意した遊びや製作を
親子で楽しむ教室です。
毎月違った内容で、
0歳から小学校入学前までのお子様に
楽しんでもらえるよう考えておりますので
是非ご参加ください。
ご不明な点がございましたらお気軽に
お問合せください。
大任町子育て支援センター
TEL 090-7170-4742(ひさば・のむら)
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ