(子育て)[第1回]わかばちゃんDay
2024.2.1皆さんこんにちは😊
今年度、3シーズン目のわかばちゃんDay
第1回が開催されました!!
~プログラム~
〇はじまりの挨拶
〇自己紹介
〇ハンカチ遊びうた ♪うえからしたからおおかぜこい/♪ちゅちゅこことまれ
♪にぎりぱっちり
〇絵本の読み聞かせ 『あかあかくろくろ』
〇ベビーマッサージ
〇水分補給(歓談)
〇終わりの挨拶
2月3月の対象は令和5年10月~12月に産まれた赤ちゃんです💛
今回は2組の親子が参加してくれました。
↑落ち着いた雰囲気でハンカチ遊びを楽しんでいましたよ♪
↑ママとの絵本タイム心地よい様子でした😊
裸になってのベビーマッサージでは、初めてのうつぶせ寝に
戸惑う様子も見られましたが、
楽しんで受けてくれているようでした💛
途中でお腹が空いて泣いてしまう赤ちゃん😢
それにつられて一緒に泣いてしまう赤ちゃん😢
今日は途中でマッサージをやめ授乳タイムにしました💗
お腹いっぱいになると2人ともとってもご機嫌でした🎵
ママ達とも育児やふたりの共通点などについて語り合い
とても楽しい時間になりました 😆
本日はご参加いただき、ありがとうございました。
また、来週もお待ちしております!
わかばちゃんDayとは・・・
赤ちゃんとママのための教室です。
手遊び・絵本・ベビーマッサージを職員と一緒に行います。
15分~20分間ほどのマッサージ効果を第1回~第6回の間でお伝えしていきます。
マッサージについては、ベビーマッサージインストラクターの資格を持つ職員が
ゆっくり丁寧に教えますので、安心してご参加ください。
第6回では看護師による産後ケア(ママの体操)、
第7回では栄養士の先生をお呼びしての離乳食講座を行います。
全7回の教室となっております。
お気軽にお問い合わせください。
大任町子育て支援センター
TEL 090-7170-4742(ひさば・のむら)
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ