(子育て)にこにこDay
2016.5.1 

2016/4/28(木)13:30~14:00 にこにこDayベビーマッサージ&絵本
お人形に興味津々な女の子(*>v<*)♪ お人形さんと一緒にベビーマッサージをしたよ☆とっても笑顔が素敵で、もおすぐ足の第一歩が踏み出しそうでワクワクしちゃいました 😳 ♡ 素敵なすまいるでスクスク成長中ですっ♪今度会うときは、どんな姿がみられるかな?一つ一つの成長をみれてとっても幸せです(*^v^*)♡
つぶやきすまいる
赤ちゃんは、首が座り、寝返りができ、腹這いをし、ハイハイをし、立ち上がり、歩き出し、少しずつ成長していきます。なかなか思うとおりにマッサージができなくなることもしばしば・・・
みなさん(^^)スムーズにマッサージができなくてもお子さんは、肌に触れられる・お話してくれる、それだけで充分なんですよ♡
ベビーマッサージは、親子の愛を深める一つに過ぎません(^^)お子さんは、マッサージ中『愛されてるな~幸せだな~』と愛情をいっぱい受けています♡また、マッサージをしている方は、お子さんの肌を直接触ることによって、いろいろな思いが緩和されていきます。日頃の家事・育児・お仕事に疲れてしまっている心と体にはもってこいの方法ですよ(^^♪なにをお話すればいいか分からないな~と思った時は、好きな曲の鼻歌なんかもオススメですっ♪
マッサージ方法は、
どこからでもすきなところからでOK♡
ネットや本などで調べて行うのもOK♡
お子さんやみなさまの気分に任せてOK♡
オイルを無理に使わなくてもOK♡
まずは、お子さんと一緒にリラックス&楽しく始めてみましょう♪
また、大任町子育て支援センター すまいる 毎週木曜日午後~ベビーマッサージ担当とお話ししながら行うのもOKですっ(*>V<*)♡
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2025年11月(2)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年7月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ


