(子育て)わかばちゃんDay
2018.2.15 みなさまこんにちは^^☆ すまいる担当の永原です
♥
2018.2.9(金)第2回 わかばちゃんDayの様子です。
色がはっきりしている絵本がおすすめです♪
本をジーと観たり、ときたま手を近づけてみたり、声を発したりしながら絵本を楽しんでいましたよ^^
ベビーマッサージのスタートはうつ伏せから🎵
始まるよ~の声掛けと体をやさしく触れて、マッサージする合図を送ります^^そのあと至難の業である【うつ伏せ】!! 2回目ともあって前回よりうつ伏せ時間が長くなった気がします^^少しずつ慣れていきましょう☆
ママたちへのプレゼント🎵
普段は育児家事などでゆっくりできないママが多いです><
わかばちゃんDayは、ママのゆっくりタイムとしての時間でもあります。急がずゆっくり食べてリラックス♡
さて、第3回目は保護者同士のコミュニケーションです^^
初対面のママたちでも、子どもをとおして・ベビーマッサージをとおしてなどいろいろなことを活用して、お友達とたくさん交流して楽しんでいただけたらいいなと思っております^^ 次回もぜひお楽しみに♪
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年7月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ


