(子育て)10月つくっCiao
2017.10.12 みなさまこんにちは^^☆ すまいる担当の永原です
♥
先日の10月つくっCiaoの様子です★+。

ハロウィンフォトフレーム🎃✨をつくりました( *´艸`)♪
今回参加したみなさまは初めて来てくださった方もいましたが、みなさんと共通のお友達と分かり、ワイワイ・ワクワク&ドキドキでとっても楽しんでくれていました♡
子ども達も初めて遊ぶ子もいましたが、1・2歳児ならではの雰囲気で一緒に遊びつつ自分の世界を楽しんでいる様子でした^^☆彡
*****************************************



大任町の主任児童委員と民生委員のかたのサポートでスヤスヤと午睡した未満児さんたち♪さすがベテランサポーターです!!



おもちゃをお家のなかに運んで遊ぶ姿や、ママごとに興味を示し見よう見まねではじめてママごとに夢中になった子どもの様子♪+。
たくさんのお友達と関わることで、新たな遊びを発見し遊びを通して学ぶことができ、いつも刺激的な環境だと改めて実感しました^^♡

たくさんの飾りを組み合わせ、世界で一つだけの物を作ることができる時間☆+。
保護者のみなさまは家事育児に追われ、自分の時間を作ることが難しいものですよね。大任町子育て支援センターすまいるでは、月1回保護者の時間を提供できればと考え『つくっCiao』を開催しております。お気軽にご参加くださいませ^^
次回・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月つくっCiaoは、クリスマス⁂リースづくりを考えております+。
- 概要説明
- だより
- 活動状況
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年7月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(6)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(7)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(5)
- 2023年12月(8)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(6)
- 2023年7月(8)
- 2023年6月(13)
- 2023年5月(9)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(4)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(8)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(3)
- お知らせ


